いつも有難うございます。
本日は
「血糖値を上げにくく」について
“血糖値を上げにくい食品を選ぶ!”
肌老化を進める糖化を遠ざけるには、急激に血糖値を上げない食品を選ぶ事もひとつの方法。
GI(グリセミック・インデックス)という値ですが、これはブトウ糖の血糖上昇率を100とした場合の血糖値の上昇する割合を数値化したもの。GI値の数値が低い食品ほど血糖値が上がりにくくGI値が高い食品ほど血糖値が上がりやすいということを意味します。
つまり出来るだけ
低GI値の食品を選ぶ事が糖化の抑制や糖尿病の予防(コントロール)に繋がる。
GI値 | 食材 | ||
低GI食 | おすすめ! (^^)/ |
野菜類 | いんげん・たまねぎ・トマト・長ネギ・キャベツ・ピーマン・大根・ブロッコリー・なす・小松菜・きゅうり・レタス・もやし・ほうれん草・豆腐・納豆など |
穀類・麺類 | 麦・おかゆ(玄米)・パスタ(全粒粉)など | ||
中GI食 | (^-^) | 野菜類 | かぼちゃ・山芋・とうもろこし・里芋・さつま芋・ぎんなん・ソラマメなど |
穀類・麺類・パン | 胚芽精米・玄米・もち米・おかゆ(精白米)・そば・クロワッサンなど | ||
高GI食 | ((+_+)) | 野菜類 | ジャガイモ・人参・グリーンピースなど |
穀類・麺類・パン | 精白米・お餅・うどん・食パン・ロールパン・フランスパンなど |
★デザートやおやつも低GI値の食品を選びたいですね。手軽にとれるのがヨーグルト・プリン・ゼリーなど、アーモンドやくるみなどのナッツ類も低GI値の食品で体に良いとされています。バナナやベリー類もgood♪★
参考文献:北條元治先生著「美肌のために必要なこと」より