いつも有難うございます。
本日は
「スキンケアの目的」について
“スキンケアの目的は肌細胞を守ること!”
外側からのスキンケアそのものは肌の健康をキープする為に必要不可欠です。
肌は常に外部からの刺激を受け続けています。
その刺激から肌=肌の細胞をいかに守るのか。
それは
肌を保護すること、そのものがスキンケアの目的です。
その為に最も有効なのが保湿です。
肌の表面には角質がびっしり敷き詰められていて角質の隙間で水分を保持し外部からの細菌などの侵入を防ぐバリア機能を持っています。
水分が蒸発してしまうと隙間ができて細菌などが入りやすくなります。このバリア機能が壊れるのを防ぐこと。この為に保湿が必要です。
但し水分補給のための保湿では無く、肌から水分の蒸発を防ぐ為の保湿です。
そして
スキンケアのもう一つの方法が紫外線対策のためのUVカットです。
紫外線は御存知の通り肌の細胞を破壊します。それだけでなく遺伝子を傷つけて老化を加速させます。さらに癌などの病気にも結び付きます。
日焼けした肌は健康美としてもてはやされた時代もありましたが近年、紫外線対策は健康的な肌を維持するため年間を通じて行うべきといえます。
「保湿と紫外線防止だけを考えて化粧品を選んでください」
私がスキンケアの方法について尋ねれられた時の応えです。
スキンケアの目的を明確にすれば過剰なケアに時間を取られたり沢山の情報に惑わされたりすることはなくなりますね。
参考文献:北條元治先生著「美肌のために必要なこと」より