いつも有難うございます。
本日は
「タンパク質」について
タンパク質をつくる“赤い肉”を食べましょう
私たちの体は食べたもので作られます。
美肌をつくるにはバランスの良い食事も重要です…などということは美容に対する意識の高い方には釈迦に説法というものでしょう。
そこで、食事についてあえて言うとするならば「赤身の肉を食べる」ということに尽きます。
肌をつくる材料となるのはタンパク質です。
例えば真皮の主成分であるコラーゲンもタンパク質を分解してできるアミノ酸からつくられます。
肌のハリをつくるためにタンパク質をしっかりとって頂きたいのです。
それなのに「野菜中心」を意識しすぎてタンパク質が不足していませんか
誤解を恐れずあえていいますが菜食主義者の方は決して理想的な美肌になることが難しい。
タンパク質不足では輝くようなしっとりと美しい肌をつくれるはずがないからです。
ビタミンや食物繊維も大切なことは間違いありません。でも赤身の肉ならビタミンAやビタミンB群などのビタミンや亜鉛、鉄などのミネラルも、しっかりとることができます。
赤身の肉さえ選んで頂ければ肉に偏った食生活でもいいと思っているくらいです。
ただ様々な栄養素をとるためにも牛・豚・鶏・羊など出来るだけ色々な種類の赤身の肉を食べようにしてください。
そこにヨーグルトや味噌、漬物といった腸内細菌を整える発酵食品を加えて頂くと最強です。
美肌菌の好む質の良い皮脂や汗をしっかり出せる体づくりのためにも肉をしっかり食べましょう。
参考文献:出来尾 格 先生著「化粧水やめたら美肌菌がふえた」より