いつも有難うございます。
「AGEと糖化対策」について
✅ 老化原因物質のAGEを体内に取り込まない
~老化原因物質AGEは食品にも含まれており、その数値(含有量)が高い食品を食べることも糖化を進めるといわれています~
AGEは糖質とタンパク質を高温で加熱すると増えるので食品そのものというより調理法が問題。
「加熱する温度が高いほどより多く発生する」という特徴がある為
高温調理となるグリルや油で焼いたもの、強火で炒めたもの、揚げたものなどは控えめにすることが正解。目安として、こんがりキツネ色に焼き色がついた部分や焦げた部分には多量のAGEが含まれていると考えて下さい。
こういったAGEの多い食べ物を口にしていた方は、それらを減らすだけでも糖化防止になります。
✅ 糖化対策は1日でも早く始めて!
~糖化対策は若ければ若いほど意味があります~
糖化は元に戻らないと前述したのは糖化により発生するAGEという老化原因物質は体内で一度発生すると排泄されるまでのスピードが非常にゆっくりなため。
一方で、食品から取り込まれるAGEもあり蓄積はされていきます。つまり糖化を防ぐには「糖化がこれ以上進まない食事術」が必要。
自分の現時点の糖化度(AGE蓄積レベル)は美容皮膚科のある一部のクリニックなどで測定できます。気になる方は一度チェックしてみるのもいいかもしれません。
★肌の老化の原因は糖化だけではありません。糖化対策以外の美肌菌を育てて増やす為の方法を上手く意識して実行すると良いでしょう★
参考文献:小林暁子 先生著「医者が教える最高の美肌術」より