いつも有難うございます。
本日は、当社製品にも配合されております「ビタミンC誘導体」について…。
ビタミンC誘導体はなぜ効くの?
さて、ビタミンC誘導体は美肌効果が高く人気ですが、なぜ効くのでしょう?
それは、ビタミンCと誘導体の違いを見ると分かります。
ビタミンCとビタミンC誘導体の違い
ビタミンC には、さまざまな美肌効果があります。
しかし、ビタミンC は肌に浸透しにくく、そのまま化粧品に配合してもあまり意味がありません。
また、ビタミンCは安定性に問題があり、化粧品に添加された状態で長期間安定的に保存が難しいという問題もあります。
そこで…、ビタミンCに化合物(リン酸基など)をくっつけて肌への浸透率を高めたものがビタミンC誘導体です!
化合物をくっつけることにより、肌に浸透しやすくなっただけでなく、化粧品に添加された状態で長期間安定的に保存が可能になりました。
つまり、ビタミンC を肌に浸透しやすく、そして安定性を高めて改良したものが、ビタミンC誘導体です!!